たかおか画廊
管理番号
技法
シルクスクリーン
ED
/250
制作年
2020
イメージサイズ
28.2cm×21.7cm
額サイズ
48cm×42cm
号数
作品の状態
備考
販売価格
1,210,000円(税込)
 
送料無料
営業時間 10:00~18:00
定休日 日曜日・祝日・年末年始・夏季 第2・4土曜日(変動の場合あり)
  • 作家詳細
    Biography

本名はブライアン・ドネリー。
1993年から1996年までニューヨークの美術学校「School of Visual Arts」で学び、在学中に地下鉄やバス停の看板に描いた広告作品などが口コミで人気を集め、ニューヨークで最も人気のあるグラフティアーティストの一人になりました。
グラフィティアーティスト、トイデザイナー、彫刻家と様々な肩書きで語られますが、画家としてのKAWSの作品には原色の流線が飛び交い、ポップカルチャーのキャラクターが節々に垣間見られます。
2001年に渋谷パルコで開催した日本初の個展から20年が経ち、2021年7月より国内初の大型展覧会「KAWS TOKYO FIRST」が、森アーツセンターギャラリーで開催されました。
また、2021年2月ニューヨークのブルックリン美術館で展覧会が開催されており、KAWSは世界中から注目されています。

1974年 アメリカ、ニュージャージー州ジャージーシティーに生まれる
1991年 グラフィティアーティストとして頭角を現わす
2000年 UNDERCOVERとのコラボレーションにより春夏コレクション用に様々な商品も製作
2001年 パルコギャラリーにて個展を開催
2012年 Modern Art Museum of Fort Worthにてスカルプチャーが公開され、同じく「COMPANION」キャラクターをかたどった40フィートのバルーンによるMacy’s サンクスギビングデー パレードへの参加を果たす。
2021年 日本初大型個展「KAWS TOKYO FIRST」森アーツセンターギャラリー
  • 作品詳細
    Work Detail
たかおか画廊ではKAWS(カウズ)の版画を多数取り扱っております。本作は、配色や画中でのキャラクターの手の配置など構図が少しずつ異なる作品群「URGE」の中の1点です。 KAWSのアイコンとして目にする、目のバッテンが特徴的なキャラクターを、覆い隠すように4本の手が重なりあっている様子が描かれています。手で覆われて判別しづらいですが、手と手の隙間から覗くキャラクターの体は丸みを帯びた形状が段に分かれているように見えることから、KAWSが大好きだというタイヤメーカー「Michelin(ミシュラン)」のキャラクター「Michelin Man(ミシュラン・マン)」から着想を得たキャラクター「CHUM(チャム)」が描かれていると推察されます。 また本作は、作品ごとに雰囲気の異なる配色も特徴的です。2021年11月にKAWSはスニーカーブランドNIKEとコラボレーションしており、「URGE」それぞれをイメージしたカラーリングモデルが発売され、話題になりました。