
管理番号
-
DOWN BUT NOT OUT....
-
花井祐介(ハナイユウスケ)
-
作品仕様Work spec

-
作品情報Work Information
-
DOWN BUT NOT OUT....
-
花井祐介(ハナイユウスケ)


技法
シルクスクリーン
ED
/100
制作年
2020
イメージサイズ
59.6cm×45cm
額サイズ
64cm×49cm
号数
号
作品の状態
備考
販売価格
1,760,000円(税込)
送料無料
-
作家詳細Biography

神奈川県出身のアーティスト。
20代でサンフランシスコへ渡りアートを学ぶ。
1950年代から1970年代のサーフ系イラストやアメリカのカウンターカルチャーに大きく影響を受け、日本の美的感覚とアメリカのレトロなイラストレーションを融合させた独自のイラストレーションを得意とする。
猫背で冴えない表情を浮かべていたり、道端に複数の男性がたむろしてだべっていたり、空に向かって大声で何かを叫んでいたり、平凡でどこにでもいるような人達”Ordinary people”の日常をシニカルでユーモアたっぷりに描く。
そのような、どんな人も普通の人だという想いが込められたアートは国境を越えアメリカ、アジア、ヨーロッパと世界中の人に愛されている。
1978年 | 神奈川県に生まれる |
2005年 | カルフォルニアのロングビーチにある「The Surf Gallery」にて作品の展示を開始 |
2006年 | 同ギャラリー主催のアートショー「The Happening」に参加し、ニューヨーク、シドニー、東京、ロンドン、パリで作品を発表。 |
2017年 | 作品集『Ordinary People』をリリース |
2022年 | 5年ぶりに日本での個展を行う。 過去最大サイズとなる200号のペインティング作品をはじめ、鹿児島を拠点に活動する陶芸家、野口悦士との共同制作となる陶芸作品を発表。 |
-
作品詳細Work Detail

たかおか画廊では花井祐介の版画作品を販売しております。リーズナブルな価格でご購入いただけますので、是非ご相談ください。香港を拠点とするクリエイティブスタジオのAllRightsReservedが創立したアーティストプロジェクトレーベル《MEET PROJECT》by AllRightsReservedより、花井祐介とのコラボレーション作品「Down But Not Out」が2020年に発売。 “ちょっと休んでまた立ち上がって前に進む”そんな思いが込められた、花井祐介初のウッドスカルプチャーとウッドボトルも、個数限定で世界同時展開された。 本作は、人生が上手くいかない時の辛い気持ちを自虐的に茶化して笑い、また前に進むというシンプルな生き方を表現したナラティヴ・アート(過去の出来事の一場面やこれから起こりうるであろう事象を具体的に描く表現方法)。 作品タイトルの「Down But Not Out」とは「ダウンしたがまだKOされていない」というボクシング用語から派生した言葉なんだとか。